センスのものさし
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせフォーム
CN-F1X10HD

【2021年新型ストラーダ実機レビュー】1週間実際に使用して分かったこと

2021年12月14日 wor.yoshitaka
センスのものさし
先月予約をしたパナソニックの新型ストラーダCN-F1X10HDを12月4日に受け取り、12月5日に取り付けました。 取付から1週間が …
CN-F1X10HD

【カーナビ】ストラーダ2021年モデル届きました

2021年12月9日 wor.yoshitaka
センスのものさし
先月予約していた、Panasonicの新型ストラーダ2021年モデルですが、12月4日に届きまして、翌日(12月5日)に取付を行いました。 …
南陽市

【山形観光】南陽市のパワースポット「くぐり滝」

2021年10月31日 wor.yoshitaka
センスのものさし
前回の記事で、白鷹町にある「道の駅白鷹ヤナ公園あゆ茶屋」をご紹介しました。 https://pa-sa.com/ayutyaya/7 …
山形満喫旅

【山形観光】道の駅白鷹ヤナ公園「あゆ茶屋」

2021年10月10日 wor.yoshitaka
センスのものさし
今週末は、山形県西置賜郡白鷹町にある「道の駅白鷹ヤナ公園あゆ茶屋」へ行ってきました。 私の住む山形県上山市からは車で1時間弱でした。 9時半ごろに家を出て、コンビニで …
Makuake

【冬支度】冷え性にピッタリなスリッパを見つけた

2021年8月19日 wor.yoshitaka
センスのものさし
いきなりですが私、末端冷え性に悩まされています。 冬なんかは特に、手先や足先がとんでもなく冷たくなってしまいます。 床暖房なん …
便利グッズ

車載対応冷蔵冷凍庫が便利すぎた

2021年8月2日 wor.yoshitaka
センスのものさし
みなさんこんにちは、連日猛暑日が続いておりますが溶けていませんか? 溶けてしまっているあなたにおすすめなのが、車載対応冷蔵冷凍庫です。 【10,000円OFFクーポン …
DIY

【DIY】アイワ金属の(KINOBO)で、ただの物置をクローゼットに変身させる

2021年6月2日 wor.yoshitaka
センスのものさし
みなさんこんにちは、 突然ですが、家の収納に満足していますか? 先日押入れにハンガーポールをつけるDIYをしましたが今回は、物 …
DIY

【DIY】押入れにハンガーポールを取り付け・ハンガーラックの選び方も紹介

2021年5月4日 wor.yoshitaka
センスのものさし
この記事を読むとわかること 押入れにハンガーポールを付ける利点DIYじゃなくても既製品を入れることもできる初心者でも押入れにハンガ …
DMH-SF700

【BL5】DMH -SF700取り付け

2021年4月29日 wor.yoshitaka
センスのものさし
みなさんこんにちは、 DMHーSF700、とっても人気ですよね♪ 私は今年の1月に購入し、約3ヶ月間使用しました。 今回は、取り付け方法について紹介したいと思い …
DIY

【100均】机に穴を空けてごちゃごちゃ配線からの卒業

2021年4月17日 wor.yoshitaka
センスのものさし
みなさんこんにちは、 みなさんのデスクの上に、乱雑に置かれた配線はありませんか? こちらは家の一角にある最近私の仕事ス …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
CN-F1X10HD

【2021年新型ストラーダ実機レビュー】1週間実際に使用して分かったこと

2021年12月14日 wor.yoshitaka
センスのものさし
先月予約をしたパナソニックの新型ストラーダCN-F1X10HDを12月4日に受け取り、12月5日に取り付けました。 取付から1週間が …
CN-F1X10HD

【カーナビ】ストラーダ2021年モデル届きました

2021年12月9日 wor.yoshitaka
センスのものさし
先月予約していた、Panasonicの新型ストラーダ2021年モデルですが、12月4日に届きまして、翌日(12月5日)に取付を行いました。 …
DMH-SF700

【BL5】DMH -SF700取り付け

2021年4月29日 wor.yoshitaka
センスのものさし
みなさんこんにちは、 DMHーSF700、とっても人気ですよね♪ 私は今年の1月に購入し、約3ヶ月間使用しました。 今回は、取り付け方法について紹介したいと思い …
DMH-SF700

【DMH-SF700】YouTubeやプライムビデオを大画面で楽しむ♪通信制限なし!

2021年2月13日 wor.yoshitaka
センスのものさし
みなさんこんにちは♪ 先日取り付けたDMH-SF700ですが、YouTubeを見るにはブラウザを起動して、パソコンの画面のような状態 …
DIY

【BL5】暗闇のドリンクホルダーに灯を

2021年2月3日 wor.yoshitaka
センスのものさし
みなさんこんにちは♪ 自分の愛車にLEDを付けて、プチカスタムしてみませんか? ドリンクホルダーのラバーを水洗いして乾くまでの時間でできちゃいますよ♪ この記事 …
DIY

【BL5】フットライト 純正で無いなら自分で付けちゃえ

2021年2月2日 wor.yoshitaka
センスのものさし
みなさんこんにちは♪ みなさんの車にはフットライト付いていますか? 私のベルちゃんにはついていませんでした。オプションでも無か …
DMH-SF700

【BL5】東京タワー

2021年2月1日 wor.yoshitaka
センスのものさし
みなさんこんにちは~、わりばしです。 今日は東京タワーの横を通ったので、助手席に乗っていた彼女に撮ってもらいました。 きれいな青空に、赤い東京タワーが映えます …
DMH-SF700

【BL5】DMH-SF700(ディスプレイオーディオ)購入

2021年1月29日 wor.yoshitaka
センスのものさし
皆さんこんにちは~♪ ベルちゃんアップデート計画のキーデバイスを購入しました!タイトルにもある通り、カロッツェリアのディスプレイオー …
レガシィB4

【BL5】サイドカメラ&ウェルカムランプ埋め込み(配線編)

2021年2月27日 wor.yoshitaka
センスのものさし
みなさんこんにちは♪ 本日は、サイドカメラとウェルカムランプのLEDの配線通し編です。 日中の作業でしたが、寒くて震えながらの …
レガシィB4

【BL5】1DINモニター追加

2021年2月23日 wor.yoshitaka
センスのものさし
みなさんこんにちは♪ ベルちゃんに1DINモニターを追加しました。 追加したのはこちら↓ 車載インダッシュ 7インチタッチパネル 1DIN DVDプレーヤー イ …
DIY

【BL5】サイドミラーにウェルカムランプ埋め込み

2021年2月22日 wor.yoshitaka
センスのものさし
みなさんこんにちは♪ 本日は、ベルちゃんアップデート計画のウェルカムランプ編です。 サイドミラーにウェルカムランプを埋め込みま …
DIY

【BL5】サイドカメラ埋め込みpart2

2021年2月15日 wor.yoshitaka
センスのものさし
みなさんこんにちは♪ 本日は、サイドカメラ埋め込みの配線通し編です。 https://pa-sa.com/sidecamera/417/ 最初に言いますが、かな …
DIY

【BL5】サイドカメラ埋め込み

2021年2月14日 wor.yoshitaka
センスのものさし
みなさんこんにちは♪ 先日紹介した後期ミラーの分解方法ですが、あれから日が経ちやっとサイドカメラ埋め込み作業を行いました。 分解方法をまだ見ていない方はこちらから↓( …
DMH-SF700

【DMH-SF700】YouTubeやプライムビデオを大画面で楽しむ♪通信制限なし!

2021年2月13日 wor.yoshitaka
センスのものさし
みなさんこんにちは♪ 先日取り付けたDMH-SF700ですが、YouTubeを見るにはブラウザを起動して、パソコンの画面のような状態 …
DIY

【BL5】コンパウンドでミラー磨き

2021年2月9日 wor.yoshitaka
センスのものさし
みなさんこんにちは♪ 本日もベルちゃんのお世話しましたよ~ 先日、サイドミラーの分解方法をわかりやすく説明しましたが、まだ加工が終わっていないので組み付けていません。 …
レガシィB4

【BL5】レガシィ後期ミラー分解方法・徹底解説

2021年2月8日 wor.yoshitaka
センスのものさし
みなさんこんにちは♪ ベルちゃんアップデート計画のサイドカメラ、ウェルカムランプ埋め込みの為、BL5、BP5共通後期型サイドミラーを …
レガシィB4

【BL5】後期型ミラー購入

2021年2月7日 wor.yoshitaka
センスのものさし
みなさんこんにちは♪ ベルちゃんアップデート計画のサイドカメラ埋め込み予告編です。 先日、ベルちゃんのミラーにサイドカメラとウェルカムランプ用LEDの埋め込みにチャレ …
DIY

【BL5】1DINサイズ小物入れ

2021年2月6日 wor.yoshitaka
センスのものさし
みなさんこんにちは♪ 先日、ベルちゃんに取り付けたDMH-SF700ですが、今まで2DINサイズのナビが付いていた場所がぽっかり空いてしまっています。 そのス …
next
完璧主義だけど飽き性
わりばし
山形県在住、現在26歳サラリーマン

2021年4月に関東から山形県へ移住してきました。

愛車はレガシィツーリングワゴン(BR9)

「センスの良さ」は人それぞれ

わたしの「ものさし」でセンスのいいと思うものを紹介します。
\ Follow me /
最近の投稿
  • 【2021年新型ストラーダ実機レビュー】1週間実際に使用して分かったこと
  • 【カーナビ】ストラーダ2021年モデル届きました
  • 【山形観光】南陽市のパワースポット「くぐり滝」
  • 【山形観光】道の駅白鷹ヤナ公園「あゆ茶屋」
  • 【冬支度】冷え性にピッタリなスリッパを見つけた
カテゴリー
  • CN-F1X10HD
  • DIY
  • DMH-SF700
  • DrivePay
  • MacBook Air
  • Makuake
  • レガシィB4
    • 分解方法
  • 便利グッズ
  • 在宅ワーク環境
  • 山形満喫旅
    • 南陽市
    • 白鷹町
  • 未分類
  • 楽天モバイル
  • 簿記3級
  • HOME
2021–2023  センスのものさし