
1年間無料キャンペーン、逃してしまった方に朗報です♪
4月8日、楽天モバイルはプラン料金が3ヶ月間無料になるキャンペーンを始めました。
昨年4月8日から提供を開始した「Rakuten UN-LIMIT」の累計契約申込数が、2021年3月9日に300万回線を突破し、「プラン料金1年無料」キャンペーンは昨日(4月7日)終了してしまいました。
今年4月1日から始まった新プラン「Rakuten UN-LIMIT VI」は、データ1GBまでなら0円、どんなに使っても2980円(税込3278円)1GB以上は段階的に料金が設定してあります。
1GBまで0円
3GBまで980円(税込1078円)
20GBまで1980円(税込2178円)
20GB超過後はいくら使っても2980円(3278円)
テレビCMでも1年間無料は4月7日まで!と焦らせていましたが、終了日の翌日(4月8日)には3ヶ月間無料を発表しました。
1年無料に間にあわなかった>< と、悲しんでいた方も今回のチャンスを逃す訳にはいきません。
住んでいるところに電波が入るか不安という方は、今お使いの携帯回線はそのままで、新しく楽天モバイルを契約して試してみるのもありかもしれません。4ヶ月目以降、使わなければ0円、そして万が一解約する場合も解約手数料0円!試してみるには良いかも!
3ヶ月無料になるということは、最大で3278円✖️3ヶ月=9834円が無料になるということです。
さらに、対象の端末を購入で25000ポイントプレゼントキャンペーンがまだ継続しているので、タダで端末をゲットして3ヶ月間使い放題0円です。端末代が25000円以下であれば余分にポイントゲット出来てしまいます。対応端末

私は昨年11月頃に契約し、神奈川県はもちろん、現在住んでいる山形県でも全く問題なく使えています。
神奈川県から車で三重県の伊勢神宮、香川県のうどん巡りで2000kmをスマホのカーナビアプリで走行しましたが、これまた全く問題なく使用できました。
25000ポイント還元される端末は3種類あります。
その中でも私のおすすめ端末は、OPPO A73です。
製品価格(税込)30800円
ポイント付与25000ポイント
実質5800円でOPPO A73を手に入れることができます。
本当に楽天モバイルで大丈夫かな、いきなりメインの今使っているスマホを楽天モバイルの回線にするのは怖いという方は新規申し込みをしてみて試してみてはいかがでしょうか?