みなさんこんにちは♪
本日は、サイドカメラとウェルカムランプのLEDの配線通し編です。
日中の作業でしたが、寒くて震えながらの作業になりました。
埋め込み作業はこちら↑をご覧ください。
目 次
現状
ベルちゃんアップデート計画はまだ途中ですが、現状はこんな感じです。
見にくいとは思いますがご了承下さい。
上の1DINスペースには、カロッツェリアのディスプレイオーディオ(DMH-SF700)を取り付けてあります。
下の2DINスペースには、上段:カロッツェリアの小物入れ、下段:中国製1DINインダッシュモニターをを取り付けてある状態です。
左サイドミラーの状況は、サイドカメラとウェルカムランプ用のLEDの埋め込みが終わり、ミラー内部の配線処理が終わっている状況です。
本日は、ミラーから先(車体側)の配線を実施して完成を目指します。
サイドカメラ角度調整
マスキングテープでサイドカメラのアンダーカバーだけを仮で固定してカメラアングルを決めます。
今は埋め込みをしただけなのでこんな感じの角度になってしまっています。
なるべく車体側面を真っすぐにして、かつ前方(左フロントタイヤ)が見える角度にします。
このままでは振動や、この先の配線取り付け作業で角度が変わってしまう可能性があるので角度固定&防水を狙ってホットボンドを流し込みます。
もう少し前を映したかったですが、これがMAXです。
寒いので、室内に避難してきました(笑)
グルーガンがしっかり温まるまで待ちます。
温かいカフェオレでも飲みましょう♪
モリモリに盛ってやりました。(笑)
これで固定&防水加工の完了です。
ミラー組み立て
いよいよミラーを組み立てます。
組み立てについては、以前分解をわかりやすく解説した記事がありますのでその逆順で組み立ててください。
サイドミラー交換
肝心な配線通しですが、作業に夢中になっていたのと寒さで撮影どころではありませんでした。
ドアとボディの間のチューブを通すのに苦労しましたが、あそこは完璧に通すのは不可能と判断し、(笑)チューブに穴を空けて通しました。
防水加工用にビニテでくるくる巻いておきました。
すいません。
本当に寒くて写真撮っていませんでした。
完成形です。
動作テスト
車内の配線も済ませ、動作テストをします。
???
角度変わってる…
おそらく、角度を決めるときにアンダーカバーをマスキングテープで既存のミラーに固定しましたがその時の角度がよくなかったみたいです。
斜めのほうが駐車の時に真っすぐかどうかわかりやすいのでこのままでもいいかなと思いましたが、やはり左フロントタイヤの動きがしっかり分かったほうが良いと思うので、後日ホットボンドを溶かして角度調整を使用と思います。
車外から見るとこんな感じ。
まだまだ寄せられそうなのでやってみます。
結構頑張って寄せてみました。
車外から見てみましょう。
ばっちりですね♪
サイドカメラなしではここまで寄せることはできません。
何度も降りて確認するか、ガリ傷を残すかどちらかです(笑)
駐車時以外にも見れるようにする
現状は、バックカメラの端子にRCAケーブルをつないでいるので、リバースギアに入れるとウィイイイイイインとモニターが出てきて、サイドカメラの映像が映し出されます。
しかし、細い道を通る時や、路肩のパーキングスペースに前進で駐車するときにも見たいじゃないですか♪
なので、こちらを使用します。
RCAの分岐ケーブルを使用して、バックカメラ入力と、外部入力端子に接続します。
すると、リバースギアに入れるともちろん表示され、
サイドカメラを見たい任意のタイミングで1DINモニター本体のOPENボタンを押すだけでウィイイイイイインとモニターが出てきて、サイドカメラの映像を映し出してくれます。
まとめ
サイドカメラとウェルカムランプを埋め込みました。
寒さに耐えながらの作業でキツかったですが、これでホイールにガリ傷を残すことなく寄せられるのでうれしい限りです。
今まで右側だけだったウェルカムランプも、左側にも付いたことで助手席に乗る人も優しい光で迎え入れてくれる、より一層ジェントルなベルちゃんに仕上げることができました。
作業難易度は高いと思いますが、丁寧に時間をかければ誰でもできると思います。
わからないことがあれば個別でも対応するので、コメント欄もしくはお問い合わせフォームから質問して下さい。
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
それではまた~♪